園での様子

2025/01/07
令和6年12月24日(火)
【給食】
・玄米ケチャップライス
・野菜スープ
・鶏の唐揚げ
・かぼちゃサラダ
【おやつ】
・クリスマスカップケーキ
・りんごジュース
 
今日はクリスマス特別メニュー♪
唐揚げ、かぼちゃサラダなど子どもたちの好きなメニューでした☺
おやつは手作りのスポンジにもも組さんは、フルーツを自分たちで、うめ組さん、さくら組さんはクリームも自分たちでトッピングしました!
たくさんおかわりもして楽しいクリスマス会になりました(^^♪
2024/12/25
令和6年11月15日(金)☆七五三お祝いメニュー☆
【給食】
・玄米小豆ご飯、ごま塩
・清汁
・チキンカツ
・マセドアンサラダ
【おやつ】
・お菓子
 
今日11月15日の、七五三は、子どもの健やかな成長を祝う日です。
保育園では、お祝いメニューを提供しました。
元気に成長できますように☺
2024/11/18
令和6年10月29日(火)
【給食】
・玄米栗ごはん
・清汁
・さんまの塩焼き(幼児)
・さわらの塩焼き(乳児)
・きゃべつのごま和え
【おやつ】
・チーズホットケーキ
・豆乳
 
今日は秋の味覚メニューです♪
さくら組さんは、炭で焼いた秋刀魚を丸々一匹食べました。
お部屋で美味しい秋刀魚の見分け方、食べ方を聞き、上手に骨を取って食べられましたよ!
 
2024/10/29
2024/10/29
令和6年7月5日(金)
【給食】
・七夕そうめん
・かぼちゃのそぼろ煮
・味付けいりこ
【おやつ】
・すいか
 
2024/07/05
令和5年7月7日(金) ☆彡七夕メニュー☆彡
【給食】
・七夕そうめん
・かぼちゃのそぼろ煮
・味付けいりこ
 
【おやつ】
・すいか
 
今日は7月7日、七夕の日。
給食も七夕メニューで、そうめんにはお星さまのにんじんがのっています☆彡
いつもと違う給食に、子どもたちも大喜び!
「星いっぱい入ってた~!!」とお話ししてくれましたよ☺
2023/07/07
令和5年5月2日(火)
【給食】
・こいのぼりオムライス
・野菜スープ
・春雨サラダ
・いちご
 
【おやつ】
桜→ちまき
梅・もも→かしわもち
乳児→お菓子
 
今日は子どもの日のお祝いメニューです☆
こいのぼりのオムライスに、いちごもついて子どもたちは大喜び!
おやつのちまき、かしわもちは自分で上手に葉っぱを剥いて食べることができましたよ☺
ちまきには「香りのある葉で包むことで邪気を払う」という意味が込められています。柏餅には「かしわの木は新芽が出るまで古い葉が落ちないため、そこに子孫繁栄の願いを込めて食べる」という意味が込められています。
子どもたちが、元気に過ごせますように☆彡
2023/05/02
2023/05/02
2023/05/02
Page  1  2  3  4  5  6  7  8
このページの先頭へ