園での様子

2022/06/30
令和4年5月6日(金) ☆子どもの日メニュー☆
【給食】
・こいのぼりオムライス
・野菜スープ
・マカロニサラダ
・いちご
 
【おやつ】
・ちまき(桜組)
・かしわ餅(桃組・梅組)
・お菓子(乳児)
 
今日は子どもの日のメニューです♪
こいのぼりのオムライスは子どもたちに大人気!あっという間に完食です☺
おやつのちまきやかしわ餅は「昨日家で食べた!」「これすき!」という声がたくさん聞こえました☆
子どもの日にちまきやかしわ餅を食べるのには理由があり、ちまきには「香りのある葉で包むことで邪気を払うという」意味が込められています。かしわ餅には「かしわの木は新芽が出るまで古い葉が落ちないため、そこに子孫繫栄の願いを込めて食べる」という意味が込められています。
子どもたちが、元気に過ごせますように☆彡
2022/05/06
2022/05/06
2022/05/06
2022/05/06
令和4年3月18日(金) ☆サンドイッチづくり(桜組)☆
【給食】
・玄米鮭混ぜご飯
・味噌汁(あおさ、麩)
・根菜の煮物
・納豆和え
 
【おやつ】
・サンドイッチ(幼児)
・ジャムサンド(乳児)
・牛乳
 
今日は卒園式前最後の給食です。
桜組さんはおやつのサンドイッチを自分で作りました☆
チーズ、ハム、きゅうりを挟んで、動物の形や乗り物の形にしたり、、、
最後にマヨネーズをかけて完成!!
自分で作ったサンドイッチは特別な味になりましたね☺
2022/03/18
2022/03/18
2022/03/18
令和4年3月11日(金) ☆お別れ会メニュー☆
☆お別れ会メニュー☆
【給食】
・玄米ケチャップライス
・野菜スープ
・鶏のから揚げ
・ポテトサラダ
・フルーツポンチ
 
【おやつ】
・お菓子
・牛乳
 
今日はお別れ会の特別メニュー☆
だいすきなから揚げやフルーツポンチなど、盛りだくさんで子どもたちも大喜びです☺♡
あっという間にお皿がピカピカになり、おかわりもたくさんしましたよ!
2022/03/11
2022/03/11
Page  1  2  3  4  5  6  7  8
このページの先頭へ