
- 色水遊びをしたよ!(2歳児)
- ウッドデッキで色水遊びを楽しみました!
水の入ったペットボトルを振ると、あっという間に色水に早変わり!
その様子を見て「すごーい!」と喜ぶ子どもたち☆
そのあとには色水を使ってみんなでジュース屋さんを楽しみましたよ^_^
-
- 2024/06/25
- 何味のアイスにしようかな♪(4歳児)
- 夏の美味しい食べ物の一つ!アイスクリーム!
自分だけの好きな味のアイスクリームを作りました。クレパスでアイスのトッピングを描き、そのあとに「何味のアイスにしようかな~」と、絵の具で味をつけました♪クレパスで描いたところは絵の具がはじくので、その様子も楽しんでいましたよ。
「僕はソーダ味にした」「いちご味が好き!」とそれぞれ美味しそうなアイスができました!
明日、コーンにアイスを乗せることを楽しみにしている子どもたちです♪完成したアイスは七夕の笹に飾りたいと思います♪
-
- 2024/06/25
- 水遊びスタート‼(5歳児)
- 水遊びが始まりました!
大好きなガチャポンプを順番に押しながら、水の冷たさを感じたり、ウッドデッキでおもちゃを使って友だちとかけあったりしました。
「つめた~い!」「水気持ちいい~♪」と暑さを吹き飛ばしていましたよ!
シャワーもしてスッキリです!
-
- 2024/06/24
- 新聞紙遊び♪(1歳児)
- 新聞紙遊びをしました!
びりびり破ってみたり、ぐしゃぐしゃと丸めてみたり、、、
新聞紙の感触を楽しむ子どもたち♪
最後は袋に入れてお片付けも楽しんでしてくれましたよ!
-
- 2024/06/21
- 楽しみにしていた参観日♪(3歳児)
- 参観最終日はもも組でした。
「あと何回寝たら、パパ、ママくる?」と楽しみにしていた子どもたち♪
朝の身支度や室内遊びを見てもらい、元気いっぱい運動あそびをしました(^^)
子どもたちの様子を見てもらった後に、クラス懇談会を開催し、園での様子などをお話させていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました☆彡
-
- 2024/06/21
- なぐり描きをしたよ(0歳児)
- なぐり描きをしました!
初めて見るマーカーに嬉しそうに手を伸ばしています♪
トントンとして画用紙に色がつくことが分かると、思いに思いに描いて楽しんでいました☆
-
- 2024/06/21
- ピーマンを使って遊びました!(2歳児)
- ピーマンとオクラを使って野菜スタンプをしました!
星マーク☆になったオクラのスタンプを見て「キラキラ!!」と嬉しそうにキラキラ星を歌いながらリズミカルにトントンとスタンプを楽しむ姿がありました♪
-
- 2024/06/19
- 幼児参観2日目(4歳児)
- 幼児参観2日目は、4歳児うめ組です!
絵画の玉井先生に来ていただき、カブトムシの絵を描きました。
お部屋で飼っているカブトムシが幼虫から成虫になったこともあり、カブトムシに興味津々なうめ組のみんな。
保護者の方に見守られながら、楽しく描いていました♪
力強いツノを描いたり、周りに木を描いたり、クワガタムシも描いてみたりと、思い思いにすてきな絵が出来上がりましたよ(^^)
参観後はホールで保護者の方々と懇談会を行い、園での様子などをお伝えさせていただきました。
ご参加ありがとうございました!
-
- 2024/06/19
- 幼児組参観初日、ありがとうございました!(5歳児)
- 幼児組の参観が6/18~6/21行われます。
初日は5歳児さくら組でした!
音楽講師の矢島先生に来ていただいて、音楽遊びを見ていただきました。
ピアニカを吹いたり、楽器に触れたり、たくさん歌もうたって楽しみましたよ♪
参観の後はホールで夏の一泊保育の説明と懇談会を行い、園での様子などをお伝えさせていただきました。
ご参加ありがとうございました。
-
- 2024/06/18
- 枝豆の成長を発見したよ!(4歳児)
- 5月に種を植えた枝豆の成長を毎日観察していた子どもたち。葉っぱの背はどんどん伸びてきていたのですが、今日は小さくて白い花が咲いていることに気が付きました!「見て見て!花咲いてる!」と見つけたお友だちがみんなに知らせてくれて、観察会が始まりました。「かわいいな」「ここから豆できるんかな?」と、さらに興味が広がっていく子どもたちでした♪
-
- 2024/06/17