
- 梅の花が咲き始めました♪(1歳児)
- 園庭に行くと梅の花が少し咲いていました!
「お花咲いてるよ~」と言うと、「おはなみたい!!」と興味津々の子どもたち♪
近くで見ると、「ちっさ~い!」や「おはなみえた~!」など指をさしながらお話してくれました!
梅の花が満開になるのが楽しみです♪
-
- 2022/02/25
- お雛さまを作ったよ!(1歳児)
- 以前、吹き抜けのお雛様を見に行って、とっても興味の湧いた様子の子どもたちだったので、今日はお雛様の製作をしました。画用紙にマーカーを使って着物の模様を描きます。ぐるぐると動かしたり、左右にギザギザと描いたり、思い思いのマーカーを走らせて楽しんでいました!お顔を貼るのも、両面テープを自分ではがし、ペタっと上手に貼っていましたよ♪また、指先もどんどん器用になってきていて、2歳児さんから借りたペグさしは集中してたくさん、さして楽しんでいます☆
-
- 2022/02/24
-
- 2022/02/24
- 音楽遊び(3歳児) 劇「てぶくろ」
- 音楽の矢島先生に見てもらいながら劇「てぶくろ」を練習しました!!
毎日練習したこともあり、劇中のセリフや歌、動きなど同じ動物のお友達と確認し合い
しっかりとお客さんを見てお話に出てくる動物になりきっていました☆
練習では、お客さんに聞こえるにはどんな声でセリフを言ったらいいのか皆で考えていましたよ!
-
- 2022/02/22
- 戸外遊び(3歳児)
- 寒い日が続きますが、外に出て遊ぶのが大好きな子どもたち!
アスレチックは大人気でつり橋を登ってからの滑り台や、クライミングなど自分で好きな所を選び楽しんでいます☆
寒さに負けず、体をいっぱい動かして遊んでいますよ♪
-
- 2022/02/21
- 3匹のこぶた(4歳児)
- 生活の発表会に向けホールでの劇遊びを
楽しむ子どもたち♪
家のほかにも小道具が増えさらに役になり切ってくれていますよ!
みんなでどうすればもっと素敵な劇になるかを考えながら
することでさらにノリノリになって楽しんでくれています☆
-
- 2022/02/18
- お雛さんを見に行ったよ!(1歳児)
- 吹き抜けにあるお雛さんを見に行きました。色んな飾りや、たくさん並ぶ人形に興味津々で、じーっと見つめたり、触りたくなる様子も♪それぞれの名前を保育士が伝えると、しっかり見て「お家にある!」と教えてくれる子もいました!帰りは給食はなにかな?と掲示も見ました。お部屋では、みんなの大好きな絵本 『せんべ せんべ やけた』の絵本にちなんで、紙をおせんべいやお魚のかたちに切り、わらべうたを楽しんだり、網の上で焼いてみたりと、楽しみました♪
-
- 2022/02/17
-
- 2022/02/17
- ひな祭り製作(3歳児)
- もうすぐひな祭りということで、ひな祭りの製作を始めています♪
体は折り紙を折って作り、顔は自分で目や口などをクレヨンで描いて、髪の毛や飾りはのりで貼ってと、沢山の工程をしましたが、さすがもうすぐ梅組さんになる桃組さん!ほとんど保育士の手を借りず、自分の力で最後まで進めていき、こんな風なお雛様にしたい!と想像力を膨らませながら作っていましたよ!
沢山のかわいいお雛様、お内裏様が完成してます☻
-
- 2022/02/16
- お医者さんごっこ(2歳児)
- 昨日からお部屋に出したお医者さんセットが大人気です♪
白衣を着て、聴診器もつけて「どこが痛いですか??」
「お大事にしてください~」となりきって楽しんでいますよ☺
-
- 2022/02/16