
- お散歩に行ったよ!(4歳児)
- お散歩日和のポカポカいい天気だったので、公園へ行ってきました。
公園の遊具で遊んだり、しっぽ取りや鬼ごっこをしたりなど、元気いっぱい遊ぶうめ組のお友だち♪
お花もたくさん咲いていたので、みんなで嬉しそうに見ていましたよ(^^)
-
- 2025/04/30
- 散歩楽しかったよ(5歳児)
- さくら組になって初めてのお散歩に行きました!
行先は電車の見える高井の公園です。
たんぽぽと綿毛がたくさん咲いていて、春満開の景色。
公園に着くと、鬼ごっこ、ブランコ、虫探し…たくさん体を動かして楽しみました。
帰り道は電車を見に行き、色んな電車を見ました。
みんなが大きく手を振ると車掌さんが汽笛を鳴らしてくれ、大喜びの子どもたちでしたよ!
-
- 2025/04/28
- こいのぼりを作ったよ!(2歳児)
- こいのぼりの台紙に目を付けて、〇シールで体の模様を付けました。
何色にしようかな?と自分たちで色を決めました。
同じ色をたくさん使ったり、3つずつくっつけてデザインを考えて貼るお友だちもいました。
あとは手型で作ったヒレをつけたら完成です。お部屋にたくさんのこいのぼりが泳ぐのが楽しみです(^^)
-
- 2025/04/24
- 初めての絵画教室!(4歳児)
- うめ組(年中)初めての絵画教室がありました。
興味津々に絵の具を使うときのお約束もしっかりと聞いていました。
今回のテーマは「お花」
たくさんの絵の具にすごく嬉しそうな子どもたち!
色々な色を使って、のびのびと自分なりのお花を表現していましたよ。
「見て、お花畑!」と可愛いお花がいっぱいです!
-
- 2025/04/23
- 初めての音楽遊び(3歳児)
- 音楽講師、矢島先生による音楽遊びがありました!
幼児組になっての初めての音楽遊び????
リズムに合わせて体を動かし、トンネルをくぐるとちょうちょに変身!!!
動物になりきって歩いたり季節の歌を歌ったりと楽しみました????
-
- 2025/04/22
- 鯉のぼりを見に行ったよ!(1歳児)
- 鯉のぼりが園舎の色々なところに飾られました♬
りんご組さんは、ホールに飾られた鯉のぼりを見に行きましたよ。
「おっき~」と言って見上げたり、「こいのぼり」の歌に合わせて体を揺らしたりと興味津々♪
次は園庭の鯉のぼりを見に行くことを楽しみにしているりんご組さんです☆彡
-
- 2025/04/21
- 初めての運動遊び(5歳児)
- 初めての運動遊び、元気にごあいさつした後は♪ドンスカパンパン応援団の歌でダンスをしました。そのあとは男の子チーム、女の子チームに分かれてお引越し対決!・走る・ギャロップ・後ろ歩きといろいろな対決を楽しみました。元気いっぱいの楽しい運動遊びでした!
-
- 2025/04/18
- 園庭でいっぱい遊んだよ!(2歳児)
- 気持ちのいいお天気だったので、園庭でたくさん遊びました!平均台を電車に見立てて「しゅっぱつ しんこう~♪」と、お友達が遊んでいると、たくさん集まって来てにぎやかに遊んでいましたよ☆彡
園庭では春探しをしました。植木鉢の底のダンゴムシや、咲いているたんぽぽを見つけて「せんせい みてみて~」と知らせてくれましたよ^^
-
- 2025/04/17
- 新しい粘土で遊んだよ!(4歳児)
- 新しいクラスになり、粘土も新しいものにしました!
ピカピカの粘土は、「硬いー」と形を作るのも難しそうでしたが、こねていくとどんどん柔らかくなっていきました(^▽^)
「ホットケーキできた!」「顔になったよ」とそれぞれ好きな形を作っていましたよ☆
-
- 2025/04/09
- 園庭で遊んだよ♪(5歳児)
- 新年度が始まりました!
さくら組のみんながお気に入りのジャングラミングで遊びます♪
「1番上まで自分で登れたー!(^^)!」と嬉しそうな様子で登ったり、登り棒で降りたりと繰り返し楽しみましたよ!
-
- 2025/04/07