園での様子

色水遊びをしたよ!(2歳児)
色水を使って水遊びをしました!
色が混ざり色の変化に気づいた子どもたち。
紫になったのを見て、「ぶどうやぁー!」と嬉しそうに見せてくれる子や、「〇〇ジュースでーす!」とお店屋さんになりきって楽しむ子もいました!
2025/08/29
描画をしました(0歳児)
何色にしようかな?と自分でマーカーを選ぶ子どもたちです!
画用紙にインクが付くと声を出して喜んだり、ニコッと微笑み、嬉しそうにしていましたよ♪
2025/08/25
タンポ遊びをしたよ!(1歳児)
タンポを使って祖父母様に送るはがき制作をしました!
 
丸く色が付いていく様子を嬉しそうに見つめたり、「ぽん!ぽん!」と声に出しながらタンポを押したりしていましたよ(*^^*)
おじいちゃん、おばあちゃんに届くことを知り、「じいじ、ばあば!」と嬉しそうな表情のりんご組さん♪
 
かわいい手形を貼って完成です!
届くのをお楽しみにしていてください☆彡
2025/08/22
水遊び気持ちよかったよ!(5歳児)
水遊びをしました!
大きなペットボトルに水をくみ、友だち同士で豪快にかけあいっこ☆
水鉄砲、霧吹きで腕にかけたり、足にかけたりとゆったりと水に触れる子もいましたよ。
顔に水がかかっても「気持ち良い~」と笑顔で楽しんでいました!
 
2025/08/21
枝豆収穫したよ!(4歳児)
大豆王子から「枝豆に成長したよ!収穫して食べてね」と手紙をもらったので、皆で食べることにしました!
さらに実が大きくなっていることに驚きながら、「ふわふわ!」などさやを触った感触を友だちと嬉しそうに話したいましたよ。
収穫した枝豆は給食で出してもらい、「おいしい!」と1番に食べる子どもたちです☆
残りの枝豆が大豆になるのも楽しみです♪
2025/08/20
年長組一泊保育♫
サークルタイムにみんなで思い出を振り返りました☆
ほしだ園地の吊り橋、夜のお楽しみ、さくらまつり♪
楽しかった話がたくさん聞けましたよ!
この二日間の経験が子どもたちにとって大きな自信に繋がっただろうと思います。
ご家庭でもたくさんお話しを聞いてあげてくださいね!
2025/08/08
年長組一泊保育♫
クラフト作りを楽しんでいます!
「見て見てー!」と出来上がった作品をお友だちと見せ合い、嬉しそうに眺めています♪
2025/08/08
年長組一泊保育♫
『さくらまつり』開催!!
大きな「いらっしゃいませ~」の声でそれぞれのコーナーへお友だちを呼んでいますよ。
魚が釣れると「釣れた~!!」と嬉しそうでしたよ!
 
2025/08/08
2025/08/08
年長組一泊保育♫
一泊保育2日目!
みんなが楽しみにしていた朝ごはんクッキング♪
ホットケーキにトッピングもして、朝からたくさん食べて元気いっぱいです(^▽^)
 
2025/08/08
Page  1  2  3
このページの先頭へ