園での様子

歌うことが好きなみかん組さん♪(2歳児)
ホールの舞台に立って、みんなが大好きな歌「どんないろがすき」を歌いました。
元気な声で歌うみかん組のみんな!
「ドキドキした~またホール行きたいな~」とお話していましたよ(^^)
2025/01/17
2025/01/15
ぺったんぺったんお餅つき!
お餅つきがありました。
園庭に出ると、「なんかいいにおいする」ともち米の匂いに興味をしめす子どもたち♪
初めに、一口ずつお餅になる前の蒸した玄米を食べてみました。「美味しいけどちょっと固いなー」「いっぱい噛んだら口の中でお餅になってきた」とお話していましたよ°˖✧
餅つきが始まると、「先生頑張れ」「ぺったんぺったん!」と応援してくれました。
どんどんお餅の姿になってきた玄米を見て、「お腹すいてきた」「早く食べたい」と待ちきれない様子でした。
つきあがったお餅は、きなこ・砂糖醤油の味付けでいただきました^^
 
 
 
2025/01/15
凧揚げ日和☀(3歳児)
子どもたちの明るい挨拶で本年もスタートいたしました。今年もよろしくお願いいたします。
今日はとても天気が良かったので、お外で凧揚げをして遊びました。
もも組のお友だちは画用紙に好きな模様を描き手作りの凧を製作しました!
今年の干支が、『蛇』だというお話を覚えていた子どもたちは、ヘビのような形をしているので『ヘビ凧!』と目を描き加えてくれました°˖✧
園庭に出ると、「くるくるまわってるー!」、「手をあげたらとぶよ」とお友だちと試行錯誤しながらお空にあげていましたよ♪
2025/01/07
Page  1
このページの先頭へ