
- わくわく食育(2歳児)
- みんなで育てたピーマンを収穫し、頂きました!!
初めて入る憧れのランチルームに大喜びのみかん組さん☆
ピーマンを切ってみると、「タネいっぱーい!」「においがしてきた~」とわくわくした様子♪
ホットプレートで炒めたものをみんなで頂きます。すると、どのお皿のピーマンも一瞬でなくなりました!
自分たちで育てた野菜は格別で、おかわりする子や、普段は苦手なはずが、ペロっと食べる子もいましたよ☆
-
- 2022/07/14
- 初めての舞台練習!(3歳児)
- 夏祭りの発表にむけて歌や合奏の練習をしています♪
初めて舞台での練習!自分の場所にしっかりと立ち、大きな声で歌っていましたよ。
楽器をもっての合奏でも、前に立つ担任を見ながら一生懸命真似をして、リズムを叩いていました☆
その後はかりん組さんも一緒に盆踊りを踊り、みんなで楽しみました!
-
- 2022/07/11
- 園庭にお散歩に行ったよ!(0歳児)
- 今日は、バギーに乗って園庭に行きました。
園庭にある色々なものに興味津々のいちご組のお友だち。
植物がある所では保育者が「葉っぱだね!」と声をかけると、手を伸ばしたり、指さしをしたりしてくれる子もいましたよ!
バギーから降りるとハイハイやひとり歩きで探索したり、砂場で遊んだりと思い思いに園庭のお散歩を楽しみました♪
-
- 2022/07/08
- 七夕を楽しみました!
- みんなで飾りや願い事の短冊を付けた笹を見に行きました。
とても良いお天気で、「今日は、織姫様と彦星様が会えるかな?」と青空を見上げていましたよ。
給食は、七夕そうめん!!「にんじんが、星の形になってる!」「オクラも星の形や!」とおいしく頂きました。
みんなの願い事が叶いますように。。
-
- 2022/07/07
-
- 2022/07/07
- 夏のあそび(2歳児)
- 園庭には昨日の雨でどろこんがたくさんあったので、裸足で園庭に出発しました!
”え、裸足でいいの?”という表情の子ども達も、保育士が裸足でどろんこに入りに行く姿を見ると、すっかり嬉しそうにどろんこに向かいます♪スコップですくってはジャーっと流したり、思い思いに楽しんでいました!
ホースのシャワーも出すと、気持ちよさそうに何度もかかりに来たり、お友だちと手を繋いで来てくれたり、存分に水に触れ、満足気な子ども達です♪
-
- 2022/07/06
- 梅林園の方に、お礼のお手紙を届けました!(5歳児)
- 梅林園の方とJA城陽の方に、お手紙やお花をいただき、うれしい気持ちがいっぱいになった子どもたち。
ありがとうを伝えたい!!と、子ども達で考え、手紙を製作しました!!
地域の方々に、見守っていただける環境に、感謝の気持ちでいっぱいです。
-
- 2022/07/05
- 音楽遊び
- 今日は音楽遊びがありました。
夏祭りに向けて、合奏や合唱の練習をしましたよ☆
先生のピアノに合わせて元気よく歌う子どもたち。合奏の練習では、鈴やタンバリン、ウッドブロックの楽器それぞれのリズムの違いに惑わされそうになり、苦戦しながらも真剣な様子で取り組んでいましたよ。
-
- 2022/07/05
- 新聞遊び(1歳児)
- 新聞遊びをしました!
保育士が破ってみせると、興味津々で見てくれていました☆
新聞を渡すと小さくちぎったり、長くビリビリと破ったりいろいろな破り方で楽しんでいました♪
新聞を上に投げひらひらと落ちてくる様子を見て「きゃ~~!」と言って大盛り上がりでした!
-
- 2022/07/04
- カブトムシになった!(3歳児)
- 部屋で観察していたカブトムシの幼虫がさなぎになり、ついにカブトムシになって出てきました!
「ビンの中ではかわいそうやな」と大きな虫かごに移してあげました。
「かっこいい」「つよそう」と興味津々で見ていましたよ☆
「持つのはツノやで」と教えてくれる子がおり、怖がりながらも嬉しそうに小さいツノの方をそっと持っていました。
これからゼリーをあげたり、大事に育てていきたいと思います!
-
- 2022/07/01