園での様子

第2回 お母さんを応援しています!実施について
「第2回 お母さんを応援しています!」を実施します。
日時:9月10日(火) 10:00~11:30
場所:せいじん保育園
テーマ:アレルギーや感染症について
対象:未就園児保護者様(子どもさんと一緒でもOK)
参加費:無料 先着10名(9月9日締め切り)
電話・直接園に来園どちらでも予約できます。
 
自然食のおやつを食べながら、保育士・看護師・栄養士とわいわいおしゃべりしましょう。
2024/08/27
スイカ割り(幼児組)
もも、うめ、さくら組は、スイカ割りをしました!
お部屋でどうやったらうまく割れるかな?と作戦会議をすると、「右とか左とか教えてあげる!」「思いっきりたたく!」など子どもたちで意見を出し合っていました。
もも組は、お友だちとペアで、うめ・さくら組は目隠しをして挑戦!「がんばれー!」と声援を送ったり、「そのまま真っ直ぐ!!」と大盛り上がり♪
スイカが割れると、「やったー!!」「いいにおいする」と嬉しそうな子どもたち。みんなで割って、外で食べるスイカは格別だったようで、おかわりもたくさん食べて、もうすぐ終わる夏を楽しみました☆
2024/08/26
2024/08/26
2024/08/26
水遊び楽しいな♪(0歳児)
テラスで水遊びしました!
少しずつ水にも慣れてきた様子で、スコップや手で激しくバチャバチャと水をたたく子どもたちです☆
じょうろも大人気で、水をジャ~と流すと大喜びです♡
2024/08/23
泡もこもこ、いろんなジュース♪(5歳児)
泡と色水で遊びました。
泡だて器を使い、シャカシャカと混ぜながら滑らかな泡を作って「気持ちい~!」と感触を楽しんでいましたよ。
色水では色を混ぜて、色んな色を作り、「いちごジュース」「メロンジュース」とおいしそうなジュース屋さんがオープンしていました!
2024/08/23
どろんこ楽しいな!(3歳児)
雨上がりの園庭で大きな水たまりを見つけました。みんなで足をつけ、手をつけ泥んこ遊びが始まりました!
泥んこで大きなハンバーグやおにぎり作りも楽しんでいましたよ!泥んこの上でジャンプしてしぶきが上がるのを喜んだり、寝転んでみたり泥んこ遊びを満喫していました。
汚れた帽子や服は、たらいに入れた水でジャブジャブ自分できれいに洗いました!
2024/08/20
たくさんの思い出ができました!(5歳児)
サークルタイムにみんなで思い出を振り返りました。
ほしだ園地の吊り橋、川遊び、夜のお楽しみ♪
楽しかった話がたくさん聞けましたよ!
この二日間の経験が子どもたちにとって大きな自信につながった事だろうと思います。
ご家庭でもたくさんお話をきいてあげてくださいね。
2024/08/09
クラフト作り(5歳児)
昨日、川で見つけてきた石に色を塗ったり、描いたり・・
一泊保育思い出のクラフト作りを楽しんでいます!
「これ、持って帰っていいの?」と出来上がった作品を嬉しそうに眺めています♪
2024/08/09
2024/08/09
Page  1  2  3
このページの先頭へ