園での様子

みんなでお絵描き♪(3歳児)
この間お散歩のときに拾ったどんぐりを実際に見ながら、白い画用紙にどんぐりや葉っぱを描きました♪
今回は4色のクレヨンをうまく使い分け、じっくり観察しながら描きこむ子ども達。
大きいどんぐりを真ん中に描く子もいれば、小さいどんぐりを沢山描く子もいたりとそれぞれが見たものを描き、可愛いどんぐりから立派などんぐりまで個性のあるどんぐりができました!
 
2021/11/05
絵画教室(5歳児)
今回のテーマは「葉っぱのデザイン」
初めて使う“コンテ”に興味津々で、使い方の話もしっかり聞いて大事に使っていましたよ。
実際の葉っぱを観察しながら描き、葉脈でできたお部屋はデザインして色や模様をつけました。
指でこすって色を定着させたり、上から色を重ねて模様にしたり、おしゃれで素敵な葉っぱになりました☆
2021/11/04
2021/11/04
お砂遊び(0歳児)
お天気だったので、園庭で遊びました!
お友達がカップに砂を入れている様子を見て、興味を持ち、みんなで同じようにカップに砂を入れて楽しんでいましたよ♪
時々お友達が遊んでいる様子を見ながら、楽しむ子どもたちでした!
2021/11/02
本館へお散歩♪(1歳児)
今日は本館へお散歩に行きました!
初めての本館へのお散歩だったのでワクワクの子どもたち♪
本館に着くと、お兄ちゃん・お姉ちゃんのお部屋をチラッとのぞいたり、スロープではハイハイで上まで登ったりしました!
たくさん体を動かして遊びました☆
2021/11/02
ひも通しに集中・・・(1歳児)
少し前から新しく、ひも通しのおもちゃを出しました。ひもの先を上手に穴のなかに入れないといけないので、子ども達はとっても手先に集中してやっています!どんどん入れて長くしたり、保育士と一緒にやってみたり、それぞれの楽しみ方でやっていますよ♪
2021/11/01
Page  1  2  3  4  5
このページの先頭へ