
- 色んな色を見つけたよ♪(4歳児)
- うめ組にも「チューリップが咲いたので、見に来てね」とお誘いをいただき、みんなで見に行きました♪「何色があるかな?」とワクワクしながら行くと、赤・白・黄だけでなく、紫やオレンジなどもあり、「かわいい!」「花びらの形も違うのある!」と一本一本の違いに気付き、楽しんでいましたよ♪
-
- 2024/04/10
- チューリップのお礼に素敵な手紙を(5歳児)
- 先日、年長児さくら組のみんなにチューリップをくださったお礼に手紙を届けに行きました!
「ありがとう」の文字や、チューリップ、ちょうちょや喜ぶみんなの姿などが描かれた手作りの素敵な手紙です♪
子どもたちの思いがたくさん詰まった手紙を受け取り、とても喜んでくださいましたよ。
-
- 2023/04/28
- 運動あそび!サーキット!(3歳児)
- はるか先生の運動あそびがありました!
マット、平均台、鉄棒、縄跳びのサーキットに挑戦しました。大きなクマさんになりきってマットの上を歩いたり、跳び箱からジャンプしたり、元気に体を動かして遊びました♪
-
- 2023/04/28
- こいのぼり(2歳児)
- 園庭のこいのぼりを子どもたちと一緒にあげました。こいのぼりを触ってみたり、こいのぼりの口を覗いてみたりと興味津々の子どもたち。「よいしょ!よいしょ!」と紐を引っ張りどんどん上がっていくこいのぼりに大喜びで夢中になって手を振っていましたよ。
-
- 2023/04/27
- 初めての絵画教室(4歳児)
- うめ組(4歳児)初めての絵画教室がありました。
絵の具を使って絵を描くことを楽しみにしていた子どもたちは、講師玉井先生の話を真剣に聞いていました。
今回のテーマは「花」
絵の具も色々な色があり、嬉しそうに思い思いの花を表現していましたよ。
素敵なかわいい花がいっぱい咲いていました。
-
- 2023/04/27
- あいさつ運動
- 今年度もあいさつ運動をスタートしました。
さくら組さんが玄関で元気に「おはようございます!」とあいさつしてくれました。
恥ずかしそうに返事してくれる子、にっこり笑顔を見せてくれる子など様々でした。
保護者さんからは、「嬉しいわ、ありがとう」と言ってもらい嬉しそうなさくら組さんでした。
今後も8の付く日に運動を実施したいと思います。
挨拶から始まる交流で笑顔を増やしていけたらと思います。
-
- 2023/04/18
- 初めての音楽あそび♬(3歳児)
- 幼児組さんになって初めての音楽遊び!
講師の矢島先生に元気いっぱい挨拶をし、ワクワクした表情でスタートしました。
音楽に合わせて体を動かしたり、歌詞をイメージしながら季節の歌を歌い楽しみました(^▽^)
「オーシャンドラム」という波の音がする楽器に触れさせてもらいましたよ。
「きれいやな」「海の音、すごいな」と初めて見る楽器に興味津々の子どもたちでした♪
-
- 2023/04/18
- きれいなチューリップをいただきました。ありがとうございます。(5歳児)
- ご近所の方に、去年の12月にチューリップの球根を植えさせてもらいました。
その花が咲き、さくら組さんに。。とたくさん届けてくださいました。
お礼に歌のプレゼントで、“ありがとう”の気持ちを伝えました♪
子どもたちからの歌のプレゼントをとっても喜んでくださいました。
-
- 2023/04/11
-
- 2023/04/11
- チューリップ畑に見学へ(4歳児)
- 近所の方のチューリップ畑を見に行かせてもらいました。
色とりどりのチューリップに「すごーい!きれい!!」と大喜びの子どもたち。
「チューリップさん喜ぶかな?」と手でお花を作り、チューリップの歌を歌っていましたよ♪
-
- 2023/04/11