園での様子

ほしだ園地に到着!!(5歳児)
これから、星のブランコに向かいます!!
「いいお天気だねぇ♪」とお話ししながら・・
2024/08/08
一泊保育出発しました!!(5歳児)
楽しみにしていた一泊保育。
わくわく、ドキドキ・・ の表情で登園してきてくれました。
保護者さんに見守られながら出発の会が始まりました。
リーダーさんが元気にバスでのお約束を言ってくれましたよ。
さぁ!!バスに乗ってほしだ園地に出発です。
2024/08/08
どろんこ遊びをしたよ!(2歳児)
どろんこ遊びをしました♪
小石が多めの砂と、さらさらの砂の2種類を用意し、そのまま触ったり水を入れてみたりと、感触遊びを楽しんだみかん組さん!
「さらさら~」「ざらざら!!」「つめたい~」「気持ちいい~」とたくさんお話しながら楽しんでいましたよ☆
 
2024/08/07
枝豆栽培リベンジ!(4歳児)
6月に種を植えた枝豆が育ちました!が、、、
猛暑で枝豆が枯れてしまっていました・・・(・・;)
緑に実のった枝豆を収穫したあと、枯れてしまった枝豆も観察!「どうして枯れちゃったのかな?」と子どもたちと一緒に考えました。
「暑いから、日陰に入れてあげたらいいんちゃう?」「水、あげてたのになあ。飲みすぎて気持ち悪くなったんかなあ?」とたくさん考え、もう一回やりたい!ということでリベンジすることに決まりました。
今日は枯れてしまった枝豆を抜いて、みんなで土をきれいにしました☆
次こそ、大豆になるまで頑張って育てるぞ~とみんなでやる気いっぱいです(^^♪
 
 
2024/08/06
森の舎クラブ お泊り会2日目
森の舎クラブ、お泊り会2日目。
早朝から虫取りに行きました。収穫は蝉1匹でしたが朝の心地よい風を感じ散歩を楽しみました。
朝ご飯はカートンドッグ。ホットドッグをホイルに包み、牛乳パックに入れて焼くとこんがりホカホカのパンの出来上がり。みんなでおいしくいただきました。
最後はスイカ割り!早々に割れたスイカにみんなびっくりでしたがみんなで順番で楽しみました。
あっという間の二日間でしたが、友だち同士で協力したり、笑い、盛り上げながら子ども同士の絆が深められた二日間でした。
2024/08/03
森の舎クラブ お泊り会
森の舎クラブの4~6年生を対象にお泊り会をしました。
1日目の午前中は山城森林公園に川遊びに出かけました。
水鉄砲で水を掛け合ったり、魚取りに夢中になったり、、、
自然の中で五感を全開にして遊びました。
 
2024/08/02
2024/08/02
森の舎クラブ お泊り会②
森の舎クラブに帰ってからはみんなでカレーライスづくり♪
野菜切り担当、洗い物担当など張り切って調理に参加してくれる子どもたちでした。
ご飯はかまどで炊きました。火起こしも子どもたちが暑い中がんばってくれました。
川遊びでお腹ペコペコの子どもたち。お腹いっぱい食べてみんな満足そうな笑顔を浮かべていました。
2024/08/02
2024/08/02
夏ならではの遊びを楽しみました!(2歳児)
幼児さんのプールを使って水遊びをしました!
ワニさんになってプールの中を進んだり、友だちと水をパシャパシャと掛け合ったりしました!(^^)!
冷たい水が気持ちよく、「うわ~(^^)」と大喜びの子どもたちでしたよ☆ミ
 
ウッドデッキでは水遊びも楽しみました。
大きな氷を持って「冷たっ!」とびっくりしていた子どもたち☆ミ
夏ならではの遊びを楽しむことができました(^^♪
2024/07/29
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256
このページの先頭へ