園での様子

お花見つけ(2歳))
白菜にお花がさいているよ!お花を見て興味深々です。
優しく触ってみたり、においを嗅いでみたりと五感を使って確めます!
お花に興味が広がり、園庭に出掛けてお花探しをしました♪
「黄色いお花あったよ~」「白いお花見つけたよ~」と友達を呼んで一緒に観察していましたよ。
春を感じているようでした!
2021/03/17
おやつ屋さん(3,4,5歳)
今日はおやつ屋さんがありました♪
桜さんがお店屋さん側になり
桃さんと梅さんは自分たちで作った財布を持って買いに行きました。
「いらっしゃいませ~!」「美味しいですよ~」という元気な桜さんの声や
ペアの桃さんと手を繋いで買いに行く場所を教えてあげる梅さんなど
いつもと違った楽しい時間を過ごしました☆
買ったおやつはお部屋で食べ、とっても嬉しそうな子どもたちでした。
2021/03/16
2021/03/16
お財布作り(3.4歳児)
今日は桃組さんを梅組さんの部屋に招き、折り紙を楽しみました。
今回はお財布作り♪長方形のお財布から、いちごのお財布と色んな種類の折り方を梅組さんが教えてあげながらおりました。梅組さんは作った経験があったので、「ここはこうするんやで」と丁寧に教えてくれていましたよ。
今日作ったお財布は明日のおやつ屋さんごっこで使います。今からとっても楽しみにしてくれていました☆
2021/03/15
年長さんとのお別れ会
来週でとうとう卒園式を迎える年長さんたちとの、お別れ会をしました!
1,2歳クラスのお友達も参加し、異年齢でのグループで行ったミニ運動会は、大盛り上がりの玉入れ対決や、年長さんが運動会で披露したバルーンをみんなで楽しみました!
そのあとは、異年齢で給食もいただきました♪お別れ会の特別メニューに大喜びの子どもたち♪
「さみしくなるね」と話しながらも、今日はどの年齢も混ざって過ごし、楽しい思い出に残る1日になりました。
2021/03/12
絵画教室(4歳児)
今日は梅組最後の絵画教室でした。
画用紙と絵の具で梅の花や木を表現します。花びらは一枚一枚丸く切り、木は茶色を2色使って表現していましたよ。
桜さんになって、絵画教室でどんなことをするのか、今から楽しみな子どもたちです。
2021/03/11
お花を頂きました(4歳児)
近畿砂利協同組合の方からチューリップとムスカリの球根を頂きました。
「どんな花かな?」「どんな色かな?」と楽しみにしていました。
大事に育てていきたいと思います。
2021/03/10
戸外遊び(3歳児)
今日はいいお天気だったので、園庭でたくさん遊びました!
一本丸太に座って、どーんじゃんけんほい!をしたり、だるまさんが転んだ!をするなどお外でもルールのある遊びを楽しんでいます♪
園庭でたくさん体を動かして遊んだので、お部屋に帰るときには「お腹すいた~!今日のごはん何かな~?」と給食を楽しみにしていましたよ☆
2021/03/09
手編み(4歳児)
最近の室内遊びでは、手編みを黙々としている子どもたち。手順を間違えないように確認しながら丁寧に編んでいます。この手編みしたものはお花の形にして桜組さんが卒園式につけるブローチになります♪毛糸の色もペアの桜さんに似合う色はどれかなと考えながら選んでいましたよ。
完成したブローチは卒園式の前にプレゼントするのでそれまで桜組さんには秘密です☆
2021/03/08
ふわふわトランポリンに到着!『めっちゃはねる!』と子どもたちは大喜びです。
子どもたちの笑顔も弾んでいます。
今日一日たくさん遊んできました。気を付けて保育園まで帰ってきますね。
2021/03/04
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256
このページの先頭へ