園での様子

戸外遊び(2歳児)
4.5歳のお兄ちゃん、お姉ちゃんがしている坂登りをいつも興味津々に見ている子ども達。
今日はその坂登りに挑戦してみました。
子ども達からは「もう一回!」「楽しい!」などの声も聞けましたよ。
砂場では、暑くなってきたのでジュースを作ってくれました。
 
2019/05/16
かぶとむしの巣作り(幼児)
たまごからかえったカブト虫の幼虫、蛹室の観察が出来るように一匹づつビンに入れました。
カブト虫博士の井上さんが来てくださり土の固さ、雄・雌の見分け方などいろいろ教えて頂きました。
大きな幼虫に始め驚いていた子も興味深々で参加していました。
クラスで観察をし、成虫になるのを楽しみに待ちたいと思います。
2019/05/15
戸外遊び(1歳児)
遊具に興味津々の子ども達。
滑り台やブランコ、木馬などに乗り楽しんでいます。
また、綺麗なお花を見つけては、お友達や保育士にも教えてくれます。
2019/05/14
あそぼう会
今年度一回目のあそぼう会が開催されました。
みんなで歌を歌ったり、こいのぼりの製作をおかあさんと一緒に楽しんで頂きました。
来月はうちわ作りを予定しております。みなさまのご参加お待ちしています!
2019/05/10
戸外遊び(0歳児)
天気も良く園庭で遊びました。
砂はさらさらで、手のひらで砂の感触を楽しみましたよ。
遊具にも興味津々の子どもたちでした。
 
2019/05/09
こいのぼりオムライス(幼児)
今日の給食は子どもの日メニューのこいのぼりオムライスでした!
みんな朝から楽しみにしてワクワクした様子・・
とっても嬉しそうにほおばっていました。
おやつのちまきもおいしいく頂きました。
2019/05/08
おやつ(1歳児)
保育園にも少しずつ慣れ、給食やおやつも美味しく頂きました。
おやつはジャガイモのチーズオーブン焼きで、
子ども達も喜んで、笑顔で食べてくれました。
2019/04/25
きゅうり・とまと苗植え(幼児)
園庭の花壇、プランターにとまとときゅうりの苗を植えました。
葉っぱに触れ「ギザギザしてる!」「はっぱのにおいや~」と興味深々。
土の中に植え、優しく土をかぶせ、水をあげました。
おいしいきゅうり、とまとができますように……
2019/04/23
室内遊び(0歳児)
お気に入りのおもちゃを見つけて上手に遊びます。綺麗な音が鳴るベルや小さな穴に入れるチェーンリングなど。時には可愛い笑顔も見せてくれますよ。
2019/04/23
こいのぼり(幼児)
園庭にこいのぼりがあがりました。「こいのぼり!」ととっても嬉しそうな子どもたち。
大きなこいのぼりに触れたり中をのぞき込んだりしていました。
「屋根より高い♪」と口づさんで楽しむ姿もありました。
2019/04/22
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256
このページの先頭へ