- さなぎ作り!(2歳児)
- はらぺこあおむしの絵本に出てくるさなぎを作りました!
さなぎの形の紙を用意すると、「さなぎや~!色塗りたい!」と集まってきてくれました!
濃い茶色や薄い茶色などいろいろな茶色を混ぜてローラーで色をぬり、最後に子どもたちに線をかいてもらい、大きなさなぎが完成しました☆ - 2023/12/11
- いろんなボール遊び♪(4歳児)
- 運動遊びでボールを触って楽しみました♪
コロコロ転がして追いかけたり、高く上に投げたり、コーンを狙って玉入れをしたり、いろんな遊び方を教えてもらいました。
狙って投げるのも上手な子どもたちです☆ - 2023/12/08
- イルミネーション点灯式
- 大きなツリー、トナカイ、フェンスのイルミネーションの点灯式をしました!
ウッドデッキに集まり、「5.4.3.2.1…!」カウントダウンで明かりが灯り、みんなの嬉しい歓声が聞こえました。
さくら組さんがお約束を伝えてくれました。みんなでお約束を守り、イルミネーションを楽しみたいと思います! - 2023/12/08
- いろんなモノと出会ったよ♬(0歳児)
- お散歩に行きました。
出発の前からわくわくいっぱいのいちご組のお友だち°˖✧
外へ出てすぐに、フェンスのクリスマス装飾を発見!
「あー!」と声を出したり、指差しをして喜んでいましたよ✩ - 2023/12/05
- あおむし完成♪(4歳児)
- はらぺこあおむしの世界を作って楽しんでいます♪
今回はあおむし作り!
細長い画用紙、二本を交互に折って作ったバネを体にし、顔を貼り合わせてつけると完成!
びよんびよんと伸び縮みする体に「おもしろい♪」と何度も触っていましたよ。 - 2023/12/04
- 第7回 あそぼう会開催について
- あそぼう会開催について
子育て支援事業「あそぼう会」を12月18日月曜日10時~11時半せいじん保育園にて行います。
未就園児対象となります。お子さんと一緒に是非お越しください。
今回の内容は、「クリスマスリース製作」です。
持ち物
・お茶(水分補給のできるもの)をご持参ください。※おやつは準備しています。
駐車場はあります。(台数に限りはあります。)
次回は、1月15日月曜日に行います。 - 2023/12/01
- 運動遊び!(3歳児)
- 運動遊びでサーキットを楽しみました。
コーンを跳び越えたり、ボールを投げたり、平均台を渡ったり・・・
中でも、勢いよく跳び箱にとび乗りジャーンプ!する姿がとってもかっこ良かったですよ。
たくさん跳んで、投げて、走って元気いっぱい身体を動かして楽しみました(^^) - 2023/12/01
- おおきなちょうちょになってきた♪(4歳児)
- 絵画教室で、はらぺこあおむしに出てくるちょうちょを皆で協力して描きました。
大きな真っ白な紙にちょうちょの形が見えてくると「ちょうちょや!」と嬉しそうに色を塗っていましたよ!
はらぺこあおむしの世界を表現するために、デカルコマニーもしました。
絵の具を塗って紙をとじて開くといろいろな色が混ざり、「おもしろい♪」と何度も色を重ねて楽しんでいました! - 2023/11/30
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
- 令和7年度5月
- 令和7年度4月
- 令和6年度2月
- 令和6年度2月
- 令和6年度1月
- 令和6年度1月
- 令和6年度3月
- 令和6年度3月
- 令和6年度11月
- 令和6年度10月
- 令和6年度9月
- 令和6年度8月
- 令和6年度7月
- 令和6年度6月
- 令和6年度5月
- 令和6年度あそぼう会
- 令和6年度4月
- 令和5年度3月
- 令和5年度2月
- 令和5年度1月
- 令和5年度12月
- 令和5年度11月
- 令和5年度10月
- 令和5年度9月
- 令和5年度8月
- 令和5年度7月
- 令和5年度6月
- 令和5年度5月
- 令和5年度4月
- 令和5年3月
- 令和5年2月
- 令和5年1月
- 令和5年度あそぼう会
- 森の舎クラブ
- 忍者
- ダンス
- 新園舎情報
- 令和4年度4月
- 令和4年度5月
- 令和4年度6月
- 令和4年度7月
- 令和4年度8月
- 令和4年度9月
- 令和4年度10月
- 令和4年度11月
- 令和4年度12月
- 令和4年度2月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月