- 月の観察(5歳児)
- 十五夜のお月見から月に興味を持っている子どもたち。
今日はそんな子どもたちと月の満ち欠けの実験を行いました!
月の満ち欠けには太陽が関わっていると教えてくれた子がいたのでどうすればそれが体験できるのかと保育士が考えました。
ホールに移動し、ボールとライトを用意して実験スタート☆
光を当てる角度が変わると月の形も変化していく様子をじーっと見つめる子どもたち。
次の満月も楽しみになったようです - 2023/10/27
- 保育参観最終日でした♫(2歳児)
- みかん2組の保育参観がありました!
手作り楽器を作ったり、保育士やお友達とダンスをする姿をのぞき穴から見ていただきました♪
普段保育園でどのように過ごしてどんな遊びをしているのかを見ていただくことができました!
帰りには、「楽器作った〜!」と嬉しそうにお家の方にお話している姿もありましたよ!
参観にご参加くださりありがとうございました! - 2023/10/26
- 保育参観がありました♪(1歳児)
- りんご組男の子とみかん1組の保育参観がありました♪
のぞき穴からお部屋を覗いての参観でした。お部屋でダンスをしたり、エプロンシアターを楽しむ様子などを見ていただきました。
少しでも普段の様子を見ていただけたのではないでしょうか(^^♪
- 2023/10/25
- 参観日でした♪(0・1歳児)
- いちご組とりんご組(女の子)の参観がありました♪
保護者の方と触れ合い遊びをしたり食事を一緒に取ってもらうなど、日々の活動を一緒に行いながら子どもの様子を見てもらいました。
りんご組は、のぞき穴から子どもたちの普段の様子をみてもらい、クラス懇談会が開催されていました°˖✧
いつもと違った雰囲気の中、お父さんお母さんが近くにいて子どもたちはとっても嬉しそうでした☀
- 2023/10/24
- さんま焼き(5歳児)
- さくら組は、旬の食材「さんま」を一尾いただきました。
保育士が炭で焼いていると美味しそうなにおいが・・・。
「良いにおい!さんま好き!!」と焼きあがるのを嬉しそうに覗き込んでいましたよ。
栄養士からさんまの食べ方を教わり、お箸できれいに食べ進めていました。
- 2023/10/20
- みかんおいしかったね♪(4歳児)
- 絵画教室で昨日の「遠足のみかん狩り」をテーマに描きました。
おいしいみかんを思い出してしっかり塗りこみ、表現していましたよ。
楽しかった遠足の様子が画用紙いっぱいに広がっていました。 - 2023/10/20
- 遠足から帰ってきたよ。(4・5歳児)
- みどり農園からJR山城多賀駅まで歩き、電車に乗り、長池駅から再び歩き、園まで帰ってきました。
「みかん5個食べた!!」など楽しかった思いを園にいた保育士に嬉しそうに話してくれました。
うめ組さんは、ペアのさくら組さんが優しく手を繋いでくれたことでたくさんの距離を歩くことができたようですよ。
さすが、さくら組さんですね。
お家でもたくさんお話を聞いてあげてください。
- 2023/10/19
- みどり農園にてみかん狩り(4・5歳児)
- 山城多賀 みどり農園に到着しました。
農園の方のお話を聞いた後は、楽しみにしていた????みかん狩りです。
「どれにしようかな~。」とじっくりみかんを見つめて選んでいきます。
みかんを食べた後は、お弁当の時間です。
お弁当の中身を嬉しそうに見せ合いっこしながら食べていましたよ。
お弁当のご準備ありがとうございました。 - 2023/10/19
- 遠足みかん狩りに出発しました。(4・5歳児)
- うめ組(4歳児)・さくら組(5歳児)の子どもたちは、遠足でみかん狩りに出発しました。
JR長池駅まで歩き、電車に乗って山城多賀 みどり農園に向かいます。 - 2023/10/19
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
- 令和7年度5月
- 令和7年度4月
- 令和6年度2月
- 令和6年度2月
- 令和6年度1月
- 令和6年度1月
- 令和6年度3月
- 令和6年度3月
- 令和6年度11月
- 令和6年度10月
- 令和6年度9月
- 令和6年度8月
- 令和6年度7月
- 令和6年度6月
- 令和6年度5月
- 令和6年度あそぼう会
- 令和6年度4月
- 令和5年度3月
- 令和5年度2月
- 令和5年度1月
- 令和5年度12月
- 令和5年度11月
- 令和5年度10月
- 令和5年度9月
- 令和5年度8月
- 令和5年度7月
- 令和5年度6月
- 令和5年度5月
- 令和5年度4月
- 令和5年3月
- 令和5年2月
- 令和5年1月
- 令和5年度あそぼう会
- 森の舎クラブ
- 忍者
- ダンス
- 新園舎情報
- 令和4年度4月
- 令和4年度5月
- 令和4年度6月
- 令和4年度7月
- 令和4年度8月
- 令和4年度9月
- 令和4年度10月
- 令和4年度11月
- 令和4年度12月
- 令和4年度2月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月