- 第13回 あそぼう会
- 第13回 あそぼう会を開催いたしました。寒い中でしたがたくさんの子どもたちの笑顔に集まって頂きました。
本日はお雛様飾りを作りました。着物部分に模様をつけたり、目や口のシールを貼って思い思いのお雛様を作りました。かわいいお雛様が並びましたよ。みんなでひな祭りの歌もうたいました。
次回は3月3日(月) 今年度最後のあそぼう会になります。たくさんのご参加、お待ちしております。
- 2025/02/10
- 絵本貸し出し♪(4歳児)
- 月に2回、絵本貸し出しを行っています。「今日は絵本貸し出しの日や!」といつも楽しみにしています♪
「この絵本読んでもらいたいねん」「このページ面白いから見せてあげたいねん」とおうちの人との絵本の時間を待ち遠しく選んでいるみんな☆
お友だちとおすすめし合ったり、絵本の感想を話し合う姿も・・・(^^♪
絵本カードのコメントも、おうちでの様子が分かり、私たち職員も楽しみにしています♪
いつも、ありがとうございます!!
- 2025/02/06
- おへんじはい(0歳児)
- 生活発表会に向けて、ホールで「おへんじはい」をしました!
日に日に舞台の雰囲気にも慣れていつも通りの上手なお返事を聞かせてくれる子どもたちです☆
元気な「はーーい!」の声が聞こえてきます。
手遊びやマラカスも楽しんでいますよ♡
本番がとっても楽しみですね!! - 2025/02/06
- 絵画教室でひな人形!(5歳児)
- 絵画教室のテーマは『おひなさまのひな人形』。
実際に人形を見ながらおひな様とお内裏様の違いを確認し、考えながら描き分けていました。
「お花が描いてある」「葉っぱもある!」と着物のもようにもこだわっていましたよ。
顔は筆を立てて細い線を意識して慎重に描き入れ、まさに人形職人のよう‼
時間をかけてじっくりと描き、素敵なひな人形になりました☆ - 2025/02/05
- 1歳児 園庭遊び♪
- りんご組では、最近お山づくりが人気です。
保育士と一緒に「お山つくろ~」とお話をしながら、みんなでお山をつくります。
今日はお兄ちゃんたちが作っていたお山の続きをさせてもらい、更に大きなお山が完成しました。 - 2025/02/04
- じょうりんちゃんが遊びに来たよ♪
- 城陽イメージキャラクターの「じょうりんちゃん」が遊びに来てくれました。
色んな質問にも答えてくれましたよ。
子どもたちの「縄跳びしてほしい」というリクエストにじょうりんちゃんがジャンプして答えるとみんな大喜び!
最後はみんなで記念写真を撮りました♬ - 2025/01/30
- 二回目の手話教室!(5歳児)
- 二回目の手話教室がありました!
前回教えてもらった挨拶の手話も、しっかりと覚えていましたよ。
今回は自分の名前の手話を教えてもらいました。
名前の文字を1つずつ教えてもらい、自己紹介!
伝わるとすごく嬉しそうでした☆
「雪」の歌の手話も教えてもらい、楽しそうに歌っていました♪
色々な手話があることにすごく興味津々な子どもたちです! - 2025/01/27
- 第36回子どものつどいが開催されました。
- 文化パルク城陽のプラムホールにて城陽市私立保育園4園が一堂に会し、「第36回子どものつどい」が開催されました。
各園5歳児、4歳児の歌と劇団バクによる人形劇「泣いた赤鬼」が上演されました。
これほどににも大きなホールで歌うことは初めてで、緊張した面持ちでの子どもたちでしたが素敵な歌声を聞かせてくれましたよ♪ - 2025/01/25
- 子育て支援講座『親子でうんどうあそび』
- 城陽市とせいじん保育園の共催で子育て支援講座『親子でうんどうあそび』を開催しました。
講師に運動の先生を招いての開催。ふれあい遊びをしたり、音楽に合わせて体を動かしたりしながら親子で楽しみます。乳児でもできる前回りの方法も教わりました。
たくさんの地域の方に参加いただき、笑顔があふれた時間となりました。
- 2025/01/24
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
- 令和7年度5月
- 令和7年度4月
- 令和6年度2月
- 令和6年度2月
- 令和6年度1月
- 令和6年度1月
- 令和6年度3月
- 令和6年度3月
- 令和6年度11月
- 令和6年度10月
- 令和6年度9月
- 令和6年度8月
- 令和6年度7月
- 令和6年度6月
- 令和6年度5月
- 令和6年度あそぼう会
- 令和6年度4月
- 令和5年度3月
- 令和5年度2月
- 令和5年度1月
- 令和5年度12月
- 令和5年度11月
- 令和5年度10月
- 令和5年度9月
- 令和5年度8月
- 令和5年度7月
- 令和5年度6月
- 令和5年度5月
- 令和5年度4月
- 令和5年3月
- 令和5年2月
- 令和5年1月
- 令和5年度あそぼう会
- 森の舎クラブ
- 忍者
- ダンス
- 新園舎情報
- 令和4年度4月
- 令和4年度5月
- 令和4年度6月
- 令和4年度7月
- 令和4年度8月
- 令和4年度9月
- 令和4年度10月
- 令和4年度11月
- 令和4年度12月
- 令和4年度2月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月