園での様子

卒園遠足(5歳児)
楽しみにしていたお弁当の時間です。
笑顔いっぱい、美味しそうに食べていましたよ。
お昼からはグループ毎にもう一度見たい生き物のところへ行ってきます。
2023/02/24
2023/02/24
卒園遠足(5歳児)
様々なクラゲが展示されているグラゲワンダー
360度水槽に囲まれ、まるでグラゲと一緒に海に浮かんでいるようだね。
2023/02/24
2023/02/24
卒園遠足(5歳児)
京都水族館に到着しました。
まずは、京の川でオオサンショウウオに出会いました。
「オオサンショウウオおっきい!!」「でも、目はちっちゃいなぁ。」「かわいいお手てしてる。」とじっくり観察していましたよ。
 
ペンギンの水槽では、一生懸命上を見上げ気持ち良さそうに泳ぐ姿に見とれていました。
 
2023/02/24
2023/02/24
2023/02/24
卒園遠足(5歳児)
何日も前から楽しみにしていた遠足、保育園に大きなバスが到着し「いってきまーす」と手を振り元気に出発しました。京都水族館でどんな生き物に出会えるか楽しみです!
2023/02/24
2023/02/24
絵画教室(4歳児)
今回は「お雛様」をクレヨンと絵の具を使って描きました。
着物の模様はお花や波線など、それぞれイメージしながらクレヨンでグッと力を入れて描いていきます。その後、クレヨンで描いた上から薄い絵の具をグラデーションになるように塗り、はじき絵という技法を使って綺麗な着物を表現しました!
以前、グラデーションのやり方や色の変化など教えてもらったことを思い出し、「赤と黄色混ぜたらオレンジやな!」「濃い色混ぜすぎたら薄い色消えてしまう!」と確認しながら丁寧に色を塗っていましたよ☆
2023/02/22
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133  134  135  136  137  138  139  140  141  142  143  144  145  146  147  148  149  150  151  152  153  154  155  156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170  171  172  173  174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217  218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228  229  230  231  232  233  234  235  236  237  238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254  255  256
このページの先頭へ