- 乳児参観1日目
- 本日から4日間乳児参観を行っています。
保育室に入って一緒に過ごす中で、園の様子を見ていただきました。
お家の方と一緒に遊びを楽しんだり、食事の様子を見てもらえて嬉しそうな子どもたちでした。
- 2022/11/08
- さくら組のやきいもやさん!(5歳児)
- 「どうしたらおいしいやきいもができるかな??」とみんなで考え、新聞紙で巻いて、水につけ、アルミホイルで包み、焼き芋の準備。巻いた後にも、アルミホイルからお芋や新聞紙が見えていないかもしっかりチェック!!
お芋の準備ができると、火の準備。段ボール紙で仰いで、しっかり火をおこします。
おいしいやきいもができますように・・
おやつの時間には、「いらっしゃいませ~」とさくらさんが、チケットを受け取り、お席までご案内。
みんなが美味しそうに食べてくれるのを嬉しそうに見つめていました。
そして、さくらさんもおかわりもたくさん美味しくいただきました!!
さくら組の焼き芋屋さん、大盛況の一日でした♪ - 2022/11/07
- 秋のお散歩♪(1歳児)
- 旧園舎の園庭までお散歩に行きました。
園庭に入ってすぐに大きなかりんの実を見つけ、「おっきい!」と大興奮の子どもたち♪
どんぐりやせんだんの実もたくさん落ちており、秋の自然を探しながら、楽しんで拾いました☆
みんなで拾い集めたたくさんのどんぐり達は製作などで使いたいと思います(^^♪ - 2022/11/04
- 木が秋色に変わってる!(3歳児)
- 園庭の木が秋の色に変化してきたことに気づいた子どもたち。「絵でも描いてみよう」とまずは木を手形で表現しました!
「腕までぬらな木にならへんな」「こしょばい」「きもちいい」と感触も楽しみながら、しっかり筆を動かして自分でぬっていましたよ。
画用紙にペタッと押すと「木できた!」と嬉しそう。
園庭では葉っぱの色も観察し、「赤色」「黄色」「茶色」様々な色の葉っぱを見つけていました。
葉っぱも足して絵を完成させるのが楽しみです。 - 2022/11/02
- 絵画教室(5歳児)
- 今日の絵画教室のテーマは『秋の街』!!
【チリとチリリ まちのおはなし】という絵本を見ながら、「街にはお店がたくさんある!」「どんなお店があったら楽しいかな?」「電車も走ってるよ」と子どもたち一人ひとりがどんな街にしようかなと想像し、絵にしましたよ!
クレパスで家やポスト、木を書くと絵の具を使って紅葉の色づいた葉を描いていきます。
とっても素敵な『秋の街』が出来上がりましたよ☆ - 2022/10/31
- 楽しい遊びがいっぱい!(0歳児)
- 今日はぽかぽかいいお天気
お外に遊びに行きました
最近はお砂場以外にも、楽しいものを沢山見つけた子どもたち!
気の回廊を上ったり下ったり探検気分♪
柵から覗いてみると沢山のお友だちが見えて「おぉ~!」と嬉しそうに手を振ってくれます
回廊以外にも、お兄さん・お姉さんがボール遊びをしているのを見て‘やってみたい!‘と興味津々でボールを掴み…「えいっ」ッと投げられると‘できた~‘都はくしぃで大喜び!!
沢山身体を動かして遊びましたよ
- 2022/10/28
- 敬老の日のプレゼントのお礼をいただきました♪ (5歳児)
- 南山城学園の煌(きらめき)さんから、敬老の日のお礼にプレゼントを持ってきてくださいました!
ペットボトルのキャップと爪楊枝を使って作ったコマをいただきましたよ♪
「早く回してみたいな」「虹色でキレイ!」と嬉しそうでした☆
また、交流できる日を楽しみにしている子どもたちです! - 2022/10/28
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
- 令和7年度5月
- 令和7年度4月
- 令和6年度2月
- 令和6年度2月
- 令和6年度1月
- 令和6年度1月
- 令和6年度3月
- 令和6年度3月
- 令和6年度11月
- 令和6年度10月
- 令和6年度9月
- 令和6年度8月
- 令和6年度7月
- 令和6年度6月
- 令和6年度5月
- 令和6年度あそぼう会
- 令和6年度4月
- 令和5年度3月
- 令和5年度2月
- 令和5年度1月
- 令和5年度12月
- 令和5年度11月
- 令和5年度10月
- 令和5年度9月
- 令和5年度8月
- 令和5年度7月
- 令和5年度6月
- 令和5年度5月
- 令和5年度4月
- 令和5年3月
- 令和5年2月
- 令和5年1月
- 令和5年度あそぼう会
- 森の舎クラブ
- 忍者
- ダンス
- 新園舎情報
- 令和4年度4月
- 令和4年度5月
- 令和4年度6月
- 令和4年度7月
- 令和4年度8月
- 令和4年度9月
- 令和4年度10月
- 令和4年度11月
- 令和4年度12月
- 令和4年度2月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月