- 敬老の日のプレゼント(5歳児)
- 以前交流させていただいていた南山城学園の和、煌の利用者の方に子どもたちが作った敬老の日のプレゼントを届けに行きました✨
利用者の方と交流していたことを知った子どもたちは、「早く会いたいな」「会えないけどプレゼント喜んでくれるかな?」「ビデオで歌を届けたい!」と話してくれていましたよ☺
また交流できる日を楽しみにしている子どもたちです。 - 2022/09/15
- しゃぼん玉って不思議!!
- 風も涼しくていいお天気。
いちご組のお友だちは園庭で、しゃぼん玉に触れました。
風が吹く度にふわふわ飛んでいく様子を不思議そうにじっと見つめています♪
しゃぼん玉に触れてみようと手を伸ばしますが、触れた瞬間に消えてしまい…
保育士を見つめ「あぇ??」と消えたことに驚いて尋ねているようでした。 - 2022/09/15
- プレゼント投函(5歳児)
- もうすぐ敬老の日☆
おじいちゃんおばあちゃんの事を思いながら作ったプレゼントをポストに入れに行きました!
「おじいちゃんおばあちゃん喜んでくれるかな」とワクワクしたり
「お家まで届きますように…」とお願いする子もいましたよ。
プレゼントが届くことをたのしみにしていてくださいね♪ - 2022/09/14
- 色水遊び
- 赤・青・黄色の色水を使い、色を混ぜたり、ジュース屋さんをして遊びました♪
じょうごを使ってペットボトルへ移したり、カップに注ぎ「ぶどう味といちご味」「コーヒーですよ~」と飲む真似をしたり。お友だちの混ぜるのを見て「どうやってするの?」と尋ねる姿もありました☆
「もっと作る!」「もう1回赤ほしい!」と子どもたちのワクワクは止まらず、夢中で遊び込んでいましたよ♪ - 2022/09/13
- よーいどん!(4歳児)
- 運動会遊びを楽しみました♪今日はかけっこをしました!
もも組の時はまっすぐゴールまで走っていましたが、うめ組ではトラックの半周を走ります。
カーブを曲がる時に線を踏まないよう走ることに少し苦戦しながらも、お友だちに負けないぞという気持ちももって競争していましたよ。
走り終わった後も、「がんばれ!!」「最後まで走ってー!」とお友だちを応援する姿もありました♪
- 2022/09/12
- 救急のことについて!!
- 9月9日は救急の日です。
消防士の方が来てくださり救急のことについて、お話をしていただきました。
もしケガやしんどくなった人がいたら、火事になったら『119』に電話をしよう!
大人の人がいなかったら「たすけてーー!」と大人の人を呼ぼうねと、みんなで練習をしたりしました。
消防士の方が出してくれたクイズや質問にも元気に答えてくれていた子どもたちでしたよ。
まずは『119』に電話しなくてもいいように。
けがを防ぐためにはどうすればいいかを子どもたちと考え、お部屋での過ごし方や遊ぶときに気をつける事を話し合いました。
年下のお友だちの見本になるように!と張り切る子どもたちです☆彡 - 2022/09/08
- お月見団子ができた☆(3歳児)
- 絵本の「おつきみうさぎ」を読み、十五夜がもうすぐだと知った子どもたち。
「お月見団子を作りたい」と言って団子作りが始まりました!
新聞紙を丸めて白色絵の具で色付け。「おいしいお団子になーれ」とぎゅっぎゅっとしっかり丸めていましたよ☆
できあがると「ウサギさんも喜ぶかな」と夜、月を見るのを楽しみにしていました。 - 2022/09/08
- 戸外遊び(0歳児)
- 今日は天気も良く涼しかったので、園庭で遊びました。
保育者が「お外に遊びに行くよー!」と声を掛けると、久しぶりに園庭に出たのでワクワクした様子の子どもたち♪
帽子を被って園庭に出発!一人歩きが出来る子は靴を履きました。
お外に出るとみんな大喜び!!
一人歩きやハイハイで体をたくさん動かしたり、お砂場ではスコップとバケツを使ってすくって入れてをくり返し遊んで楽しんでいましたよ♪ - 2022/09/07
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
- 令和7年度5月
- 令和7年度4月
- 令和6年度2月
- 令和6年度2月
- 令和6年度1月
- 令和6年度1月
- 令和6年度3月
- 令和6年度3月
- 令和6年度11月
- 令和6年度10月
- 令和6年度9月
- 令和6年度8月
- 令和6年度7月
- 令和6年度6月
- 令和6年度5月
- 令和6年度あそぼう会
- 令和6年度4月
- 令和5年度3月
- 令和5年度2月
- 令和5年度1月
- 令和5年度12月
- 令和5年度11月
- 令和5年度10月
- 令和5年度9月
- 令和5年度8月
- 令和5年度7月
- 令和5年度6月
- 令和5年度5月
- 令和5年度4月
- 令和5年3月
- 令和5年2月
- 令和5年1月
- 令和5年度あそぼう会
- 森の舎クラブ
- 忍者
- ダンス
- 新園舎情報
- 令和4年度4月
- 令和4年度5月
- 令和4年度6月
- 令和4年度7月
- 令和4年度8月
- 令和4年度9月
- 令和4年度10月
- 令和4年度11月
- 令和4年度12月
- 令和4年度2月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
- 2月
- 3月