園での様子

令和5年8月3日(木)
【給食】
・玄米ご飯
・味噌汁(なす、油揚げ)
・ツナじゃが
・キャベツときゅうりのごまあえ
 
【おやつ】
・お菓子
 
ツナじゃがは、肉じゃがのお肉をツナで代用したメニューです♪
ツナのうまみが出て、肉じゃがとは違った味が楽しめますよ☺
2023/08/03
令和5年8月2日(水)
【給食】
・玄米カレーライス
・キャベツとリンゴのサラダ
・味付けいりこ
 
【おやつ】
・チーズホットケーキ
 
今日は子どもたちの大好きなカレーライス!
「からーい!!」と言いながらも、たくさんおかわりに来てくれましたよ☺
リンゴの入ったサラダも大人気でした!
2023/08/02
令和5年8月1日(火)
【給食】
・玄米ご飯
・わかめスープ
・八宝菜
・春雨サラダ
 
【おやつ】
・マカロニきな粉
・豆乳
 
今日の八宝菜はキャベツ、チンゲン菜、もやし、にんじん、玉ねぎ、きくらげ、たけのこ、鶏肉が入っています。
チンゲン菜、もやしがしゃきしゃきしていて「これおいしかった!!」「野菜全部食べられた!」と教えてくれる子がたくさんいましたよ☺
2023/08/02
令和5年7月31日(月)
【給食】
・野菜ラーメン
・こふき芋
・チーズ
【おやつ】
・わかめおにぎり
2023/07/31
令和5年7月28日(金)
【給食】
・玄米うなぎ混ぜご飯(みかん、幼児)
・玄米鮭混ぜご飯(いちご、りんご)
・清汁(麩、わかめ)
・きゅうりの酢の物
・すいか
 
【おやつ】
・フルーツヨーグルト
 
今日の給食は、土用の丑の日(7/30)のメニューです♪
夏の土用の丑の日には「う」がつくものを食べると夏負けしないという言い伝えがあります。「う」のつくうなぎはビタミンA、B群、E、Dなどの栄養が豊富な食べ物です。
うなぎは小さな骨があるよ~とお話しすると、たくさん嚙んで食べてくれましたよ!
2023/07/28
令和5年7月26日(水)
【給食】
・玄米ご飯
・味噌汁(豆腐)
・チーズハンバーグ
・きゅうりの昆布和え
 
【おやつ】
・ピザトースト
・牛乳
2023/07/26
令和5年7月24日(月)
【給食】
・冷やしうどん
・煮干しカリカリ
・果物
 
【おやつ】
・きな粉おはぎ
 
大人気のきな粉おはぎ♪
今日もたくさんおかわりに来てくれて、あっという前に売り切れましたよ☺
もち米が入っていて、腹持ちのいいおやつです!
2023/07/24
令和5年7月21日(金)
【給食】
・玄米ご飯
・清汁(豆腐)
・鮭の西京焼き
・キャベツのゆかり和え
 
【おやつ】
・麩のきなこラスク
・豆乳
 
 
2023/07/21
令和5年7月20日(木)
【給食】
・玄米ご飯
・春雨スープ
・マーボー茄子
・キャベツともやしのナムル
 
【おやつ】
・お菓子
・牛乳
 
なすびは苦手な子が多いですが、食べてみたらおいしかった!という声がたくさんありましたよ☆
春雨スープは汁物のなかでも特に人気で、おかわりに来てくれる子がたくさんいました☺
2023/07/20
令和5年7月19日(水)
【給食】
・食パン
・かぼちゃシチュー
・ツナサラダ
・味付けいりこ
 
【おやつ】
・玄米ケチャップライス
 
今日のシチューは夏が旬のかぼちゃシチューです♪
やわらかくて甘みのあるかぼちゃは、シチューにピッタリ!
ぜひご家庭でも取り入れてみてくださいね☺
2023/07/19
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132  133
このページの先頭へ