園での様子

令和4年3月15日(火)
【給食】
・玄米ご飯
・清汁(豆腐)
・サバの味噌煮(幼児)
・さわらの味噌煮(乳児)
・大根サラダ
 
【おやつ】
・バナナとヨーグルトのホットケーキ
・豆乳
 
お魚がだいすきな子どもたち!
いちばんにお魚ののったお皿がピカピカになります☆☆
歯ごたえのある大根サラダも、しっかりと噛めていましたよ☺
2022/03/15
令和4年3月14日(月)
【給食】
・カレーうどん
・大根金平
・チーズ
 
【おやつ】
・玄米ゆかりおにぎり
 
カレーうどんとゆかりおにぎりは、桜組さんのリクエストメニューです♪
 
2022/03/14
令和4年3月11日(金) ☆お別れ会メニュー☆
☆お別れ会メニュー☆
【給食】
・玄米ケチャップライス
・野菜スープ
・鶏のから揚げ
・ポテトサラダ
・フルーツポンチ
 
【おやつ】
・お菓子
・牛乳
 
今日はお別れ会の特別メニュー☆
だいすきなから揚げやフルーツポンチなど、盛りだくさんで子どもたちも大喜びです☺♡
あっという間にお皿がピカピカになり、おかわりもたくさんしましたよ!
2022/03/11
2022/03/11
2022/03/11
令和4年3月10日(木)
【給食】
・玄米ご飯
・八宝菜
・ほうれん草ともやしのナムル
・春雨スープ
【おやつ】
・お菓子
★今日は珍しいカップケーキでした。
食べ終わって桜さんにごみの分別をお願いすると
ちゃんとわけてくれましたよ☆
 
 
 
 
2022/03/10
令和4年3月9日(水)
【給食】
・玄米カレーライス
・ブロッコリーのミモザサラダ
・味付けいりこ
 
【おやつ】
・おからドーナツ
・牛乳(幼児)
・豆乳(乳児)
 
今日の「玄米カレーライス」は、桜組さんのリクエストメニューです♪
カレーライスはみんな大好き!
食べる前から楽しみにしていて、あっという間にお皿がピッカピカになりましたよ☺
ブロッコリーのミモザサラダは新メニューです☆
2022/03/09
令和4年3月8日(火)
【給食】
・玄米ご飯
・具沢山けんちん汁
・ししゃも焼き(幼児)
・鮭の塩焼き(乳児)
・キャベツのおかか和え
 
【おやつ】
★幼児 お店屋さんごっこ★
・ポップコーン
・りんごジュース
乳児→・麩のきなこラスク ・豆乳
 
今日は桜組さんのお店屋さんごっこが開店です☆
桃組・梅組さんは、桜組のお兄さんお姉さんにお店屋さんへ連れて行ってもらいました。
チケットを渡して、ポップコーンとりんごジュースをゲット☆
おかわりもたくさんし、「ポップコーンおいしかった~!!」と伝えてくれるお友達がたくさんいましたよ☺
2022/03/08
令和4年3月7日(月)
【給食】
・ミートスパゲッティー
・野菜スープ
・いよかん
 
【おやつ】
・玄米五平餅
 
3月の献立は、桜組さんのリクエストメニューを取り入れています♪
今日はリクエストのあったミートスパゲッティーです!
ミートスパゲッティーは毎回楽しみにしていて、見本を見て「やった~~!」と喜んでいますよ☺♡
2022/03/07
令和4年3月3日(木)
【給食】
・玄米ひな寿司
・清汁
・青菜のおかか和え
・いちご
 
【おやつ】
・ひなせんべい(乳児)
・ひなあられ(幼児)
・三色団子(幼児)
 
今日は3月3日、ひなまつりです。
5節句のひとつで、桃の花が咲く季節であることから「桃の節句」と呼ばれています。
保育園でもお祝いメニューとして、玄米ひな寿司やひなまつりのお菓子をいただきました☆
ひなまつりのお菓子は「桃・塩・緑」に色付けされています。
桃は魔除け、白は清掃、緑は健康・新緑の生命力という意味が込められています。
いつもとは違うお菓子に大喜びのこどもたちでした☺♡
2022/03/03
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131
このページの先頭へ