- 令和4年5月13日(金)
- 【給食】
・えんどう豆ご飯
・鰆の漬け焼き
・キャベツのおかか和え
・清汁
【おやつ】
・じゃが芋のチーズ焼き
・牛乳
★桜組さんがむいてくれた
えんどう豆ごはん。
「まめすきやねん!」と言って
おかわりしてくれる子もいました☆彡 - 2022/05/13
- 令和4年5月11日(水)
- 【給食】
・食パン
・クリームシチュー
・ツナサラダ
・味付けいりこ
【おやつ】
・玄米カレーピラフ
今日は子どもたちが大好きなパンメニューの日です♪
サラダはツナとマヨネーズで子どもたちも食べやすく、おかわりをする子がたくさんいましたよ☺
おやつのカレーピラフは、お米が苦手な子もパクパク食べていました☆☆ - 2022/05/11
- 令和4年5月10日(火)
- 【給食】
・玄米ご飯
・野菜スープ
・鮭のムニエル
・キャベツとリンゴのサラダ
【おやつ】
・ラスク
・豆乳
今日は子どもたちが大好きなお魚のメニューです♪
「このお魚知ってる!」「お家でブリ食べたことある!」と、お魚についてたくさん教えてくれました☺
キャベツとリンゴのサラダは、「リンゴ入ってる~!!」と大喜びでしたよ♡ - 2022/05/10
- 令和4年5月9日(月)
- 【給食】
・五目うどん
・じゃがいも金平
・清見オレンジ
【おやつ】
・玄米ゆかりおにぎり
今日はデザートのオレンジを楽しみに、うどんのお野菜を頑張って食べられました☆ - 2022/05/10
- 令和4年5月6日(金) ☆子どもの日メニュー☆
- 【給食】
・こいのぼりオムライス
・野菜スープ
・マカロニサラダ
・いちご
【おやつ】
・ちまき(桜組)
・かしわ餅(桃組・梅組)
・お菓子(乳児)
今日は子どもの日のメニューです♪
こいのぼりのオムライスは子どもたちに大人気!あっという間に完食です☺
おやつのちまきやかしわ餅は「昨日家で食べた!」「これすき!」という声がたくさん聞こえました☆
子どもの日にちまきやかしわ餅を食べるのには理由があり、ちまきには「香りのある葉で包むことで邪気を払うという」意味が込められています。かしわ餅には「かしわの木は新芽が出るまで古い葉が落ちないため、そこに子孫繫栄の願いを込めて食べる」という意味が込められています。
子どもたちが、元気に過ごせますように☆彡 - 2022/05/06
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118