- 令和5年7月13日(木)
- 【給食】
・夏野菜カレー
・コールスローサラダ
・味付けいりこ
【おやつ】
・お菓子
夏野菜カレーには、かぼちゃ、なす、ズッキーニ、たまねぎ、にんじん、じゃがいもと、野菜がたっぷり入っています♪
旬の夏野菜がたっぷりのカレーは野菜のうまみが出ていて、野菜が苦手なこどもたちもよく食べていましたよ☺ - 2023/07/13
- 令和5年7月12日(水)
- 【給食】
・玄米ご飯
・味噌汁(豆腐)
・チーズハンバーグ
・きゅうりの昆布和え
【おやつ】
・ピザトースト
・牛乳
今日は子どもたちの大好きなチーズハンバーグ!
「おいしかったよ!」「また作ってね!」とお話ししてくれましたよ☺
おかわりもたくさんきてくれました♪ - 2023/07/12
- 令和5年7月11日(火)
- 【給食】
・玄米ひえご飯
・鰆の照り焼き
・なすとツナのポン酢和え
・清汁(素麵)
【おやつ】
・りんごとヨーグルトのホットケーキ
・豆乳
★茄子は苦手な子が多かったですが、少しずつですが
食べてくれましたよ☺ - 2023/07/11
- 令和5年7月10日(月)
- 【給食】
・冷やしうどん
・人参としらたきのおかか炒め
・バナナ
【おやつ】
・きな粉おはぎ
冷たいうどんがうれしい気温になってきました☆
子どもたちも、温かいうどんの日よりよく食べていましたよ! - 2023/07/10
- 令和5年7月7日(金) ☆彡七夕メニュー☆彡
- 【給食】
・七夕そうめん
・かぼちゃのそぼろ煮
・味付けいりこ
【おやつ】
・すいか
今日は7月7日、七夕の日。
給食も七夕メニューで、そうめんにはお星さまのにんじんがのっています☆彡
いつもと違う給食に、子どもたちも大喜び!
「星いっぱい入ってた~!!」とお話ししてくれましたよ☺ - 2023/07/07
- 令和5年7月6日(木)
- 【給食】
・玄米ご飯
・春雨スープ
・マーボー茄子
・キャベツともやしのナムル
【おやつ】
・お菓子
マーボー茄子は見た目から嫌がってしまう子が多かったですが、食べてみたらおいしかった!と教えてくれる子もたくさんいましたよ☺
ご家庭で作るときは茄子を素揚げか炒めてから引き上げ、あとから混ぜると色がきれいななすびになるので、おすすめです★ - 2023/07/06
- 令和5年7月5日(水)
- 【給食】
・食パン
・かぼちゃのシチュー
・ツナサラダ
・味付けいりこ
【おやつ】
・玄米ケチャップライス
今日は夏が旬のかぼちゃを使ったメニューです♪
シチューに溶け込んだかぼちゃと、ゴロゴロ入ったかぼちゃに「これかぼちゃ??」と興味深々の子どもたち。
食べ終わった後は「おいしかったよー!」とお話ししてくれましたよ☺ - 2023/07/05
- 令和5年7月4日(火)
- 【給食】
・玄米ご飯
・清汁(豆腐)
・鮭の西京焼き
・キャベツのゆかり和え
【おやつ】
・麩のきなこラスク
・豆乳
麩のきなこラスクは、焼き麩、バター、砂糖、きな粉の4つの材料で完成します☆彡
フライパン一つで簡単にできるので、ぜひお家でも作ってみてくださいね☺
レシピは右の「おやつレシピ」に掲載しています。 - 2023/07/04
- 令和5年7月3日(月)
- 【給食】
・野菜ラーメン
・粉ふき芋
・チーズ
【おやつ】
・玄米わかめおにぎり
大好きな麺類の給食はいつも楽しみにしてくれています♪
普段野菜が苦手な子も、ラーメンと一緒なら食べられる子がたくさんいますよ☺ - 2023/07/03
- 令和5年6月30日(金)
- 【給食】
・玄米ひえご飯
・みりん干し(幼児)
・さわらの塩焼き(乳児)
・キャベツの塩昆布和え
・味噌汁
【おやつ】
・水無月(幼児)
・小豆ホットケーキ(乳児)
★今日は水無月を食べる日です。
三角形の形は氷に見立てています。
夏の暑い時期を乗り切るための昔からあるお菓子です。
苦手な子もいましたが食べてみるとおいしかったようで
おかわりもたくさんきてくれました♪
- 2023/06/30
Page
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118