園での様子

2024/11/12
令和6年11月8日(金)
【給食】
・ご飯・ふりかけ
・味噌汁
・さわらの竜田揚げ
・青菜の昆布和え
【おやつ】
・たまごサンド
・牛乳
2024/11/08
☆根菜の味噌煮
【材料】 3~4人分
〇鶏モモ肉 100~150g (一口大より小さめ)
〇ごぼう 2本 (斜め切り)
〇大根 30g (いちょう切り)
〇にんじん 半分 (いちょう切り)
〇板こんにゃく 125g (1.5ミリ角 薄切り)
➡下茹でをする
〇里芋 30~40g (4分の1に切る)
➡下茹でし皮をむく(簡単なむき方はインスタに載せています)
◎調味料◎
・みりん 大さじ4
・赤味噌 大さじ1
・麦みそ 大さじ1
・だし醤油 大さじ2
【作り方】
①ごま油を熱し、鶏もも肉とごぼうを炒める。
②鶏もも肉に火が通ってきたらにんじんを入れ軽く炒める。
③大根、板こんにゃくを入れ、材料が浸るくらいの水を入れる。➡中火にし、あくをとる。
④大根に少し火が通ってきたら、里芋を入れ◎の調味料を全て入れる。
⑤中火~弱火で10分程火を入れ完成。
(好みで、味噌は調整してください。)
 
保育園では、みりんの量を少し多くして甘めの味付けにしています☺
2024/11/07
令和6年11月7日(木)
【給食】
・さつまいもご飯
・清汁
・根菜の味噌煮
・白菜のおかか和え
【おやつ】
・お菓子
・豆乳
2024/11/07
令和6年11月6日(水)
【給食】
・食パン
・かぶのポトフ
・ツナサラダ
・味付けいりこ
【おやつ】
・カレーピラフ
2024/11/06
令和6年10月30日(水)
【給食】
・ごはん
・味噌汁
・鶏じゃが
・白菜のごま和え
【おやつ】
・ポテトサンド(乳児、もも組)
★セレクト (うめ、さくら組) ポテトサンドorジャムサンド
・牛乳
 
今年度初めてのセレクトメニュー♪
子どもたちはいちごジャムが好きなようで、ジャムサンドが圧倒的に人気でした☺
おかわりもたくさんして大満足のようでした!
2024/10/30
2024/10/30
令和6年10月29日(火)
【給食】
・玄米栗ごはん
・清汁
・さんまの塩焼き(幼児)
・さわらの塩焼き(乳児)
・きゃべつのごま和え
【おやつ】
・チーズホットケーキ
・豆乳
 
今日は秋の味覚メニューです♪
さくら組さんは、炭で焼いた秋刀魚を丸々一匹食べました。
お部屋で美味しい秋刀魚の見分け方、食べ方を聞き、上手に骨を取って食べられましたよ!
 
2024/10/29
2024/10/29
令和6年10月23日(水)
【給食】
・ごはん
・味噌汁
・鶏のパン粉焼き
・青菜の煮浸し
【おやつ】
・りんごのホットケーキ
2024/10/23
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102  103  104  105  106  107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132
このページの先頭へ